Dec
13
MySQL High Availability Seminar
~マルチマスター構成でMySQLのダウンタイム「ゼロ」を実現する方法について~
Organizing : 新宿オープンソースラボ
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
アクティブ/アクティブのHAの時代に・・・
情報システムの中核であるDBMS、その停止は重大問題です。 システムトラブルによる停止はもちろん、メンテナンスによる停止であってもお客様へのサービス提供が継続できなくなることは、ビジネス的にも大きなインパクトがあります。
ダウンタイム”ゼロ”を実現するDB構成とは?
従来、DBMSの可用性を高めるためには、「マスタースレーブ」方式が多く使われていました。 マスターとスレーブ間のデータ同期は通常非同期で行われるため障害時にはデータロスが発生したり、 運用が複雑だったり、フェイルオーバーに数分程度の時間を要したり、と課題がありました。
国内でも採用されている、ダウンタイム"ゼロ"を実現する「マルチマスター」
近年、ビジネスにおける情報システムの重要性が増している中、Webサービス事業者や大手通信キャリアのクラウド基盤、国内各種ECサイトなどで、ダウンタイム限りなく"ゼロ"に近づける「マルチマスター」方式の採用が急速に増えています。
「MySQL InnoDB Cluster」の概要とメリットを解説
本セミナーでは「マルチマスター」の概要と技術についての解説と共に MySQLの新たなマルチマスター・クラスターである「MySQL InnoDB Cluster」について説明します。
開催概要
- 日時 :2018/12/13 16:00~18:00 (15:15開場)
- 費用 :無料
- 持ち物 :受付時、名刺を1枚頂戴いたします
- 主催 :新宿オープンソースラボ
- 登壇 :株式会社スマートスタイル
プログラム
MySQLにおける高可用性/HAの実現とマルチマスターの概要
株式会社スマートスタイル データベース&クラウド事業部 営業部 内藤
MySQL InnoDB Cluster の実装技術とメリットを解説
株式会社スマートスタイル データベース&クラウド事業部 技術部 中野
質疑応答
注意点
- 講師やセッション内容は予告無く変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください
- ご登録いただいた個人情報は、株式会社パソナテック、および、講演各社、協力各社の個人情報保護方針に従い厳重に管理され、情報交換のほかサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただくことがあります。
- 競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.